りらこののんびりだらだらする毎日

自営業兼業主婦のだらだらした日々徒然っす

保活のこと

世間では、待機児童とか、保育園を建てる場所がないとか、そもそも保育士さんの離職率が高いとか、話題になっていますね。

まぁでも本当に子どもがいないとそういうのってマジで考えたりとかってしないよね!

って、子ども生んでから思ったよ。

 

私はたまたま仕事が自宅でもできるものだったので、妊娠半年ぐらいで自宅勤務に切り替えてもらい、そのまま産休育休とっちゃったし、自宅勤務だから娘が寝た後とかに仕事すりゃいいんじゃね?みたいな見切り発車的な感じで生後3ヶ月で仕事復帰しまして。

とりあえず!娘が動き回るようになるまではなんとかなってました。

 

しかし!

2歳過ぎたくらいから手に負えなくなってきましたよ。

 

沢山のお子さんを見ているわけではないので比較するのもアレなんですが、娘は決して手のかかる子ではありません。

なのでひとりでずーっとスマホで動画見てたりゲームしてたりして、私が仕事中は足元で静かに転がっています。

これが逆に怖いな~って思うようになりまして。

もっと外に出て遊んだりとかしないとならないよね…でも、これ納期明日なの…もう少し待っててね…みたいな罪悪感がひしひしと。

 

ダメだ!ママもダメママみたいで落ち込むし、娘も子どもらしくなくなっちゃう!

 

っちゅうことで急に保活はじめました。

そもそも幼稚園も年中からでいいやとか思っていたので、保育園とか未知の世界過ぎる。

まずは情報集めからといつも行っている子育て支援センターで先生たちに訊いてみました。

それとママ友たちからも。

市役所行って書類の書き方教わって。

 

で。

行きたい保育園の2歳児待機が4人だそうです。

4人…微妙すぎる人数。

そのうち2人知っているので、優先順位的にウチはその子たちより低いよね…知ってる。

1人の子なんて一時保育5時までだからパパママ迎えに行けない代わりに私が迎えに行ってお迎えくるまで預かってるもん。

(市のファミリーサポートの援助会員をしているので)

 

でもまぁ、書類出してみないことにはわかんないし。

とりあえず週2で一時保育利用しています。ママの罪悪感も多少薄れてますし、娘も楽しそうに通っていて体力もついてきたので良しとしよう。

 

 

さて問題は、この保育園申し込み用書類が大量すぎて大変なんだよね…。

あと2枚もあるし…。